【2020年最新】ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)のメリットを解説

ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)のメリットを紹介します。既に持っている方もこれから取得しようとしている方も、この記事が参考になれば幸いです。

【2020/3/20追記】
2020/1/1~2020/6/30搭乗分までANAプレミアムポイントが2倍となるキャンペーンが実施されています。SFC修行を考えている方は今年がチャンスかもしれません。

ANAスーパーフライヤーズカードとは

ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)とは、ANA上級会員プログラムでプラチナステータス以上(年間プレミアムポイント50000以上)の人のみが申し込めるクレジットカードです。

ANA上級会員ステータスは毎年1月1日~12月31日の獲得プレミアムポイントで翌年のステータスが決まります。そのため一度獲得しても永久に上級会員になれるわけではなく、毎年頻繁に飛行機に乗らないと維持できません。

しかしながらこのSFC会員資格を持っているだけでANA上級会員とほぼ同じサービスや特典が受けられます。クレジットカードの年会費は最低1万円弱必要ですが、それだけで上級会員ステータスが半永久的に維持できるため、非常にお得なシステムとなっています。(このようなシステムがあるのは日本だけでJALにも同じようなものがあります。)

このSFCを申し込むためにひたすら飛行機に乗る人がおり、この界隈ではその人々を修行僧と呼びます。ステータス獲得のため羽田-那覇を1日に3往復したりしてまさに修行のようだということでこう呼ばれています。

それではSFCのメリットについて紹介したいと思います。

SFCのメリット

ANAラウンジが利用可能

SFCの最も大きなメリットはANAラウンジが利用できることだと思います。

空港にはゴールドカード以上のクレジットカードで利用可能なラウンジもありますが、航空会社のラウンジとは雲泥の差です。航空会社のラウンジには国際線であれば食事やシャワールームがあります。また手荷物検査後の制限エリア内にあるため出発ぎりぎりまでラウンジでくつろぐことができます。

こちらが成田空港の国際線ANAラウンジです。

また、後述しますがSFC会員には自動的にスターアライアンスゴールド会員となりますのでANA便以外のスターアライアンスグループ便利用時にも、ANAラウンジやスターアライアンスグループ航空ラウンジが利用できます。

ラウンジの利用は同伴者1名まで無料となるため、同伴者と一緒に利用することもできます。

優先搭乗が可能

続いてメリットの大きな特典は、優先搭乗ができることです。飛行機に搭乗する際は上級会員から先に搭乗することができます。

早めに搭乗して何かいいことがあるの?と思う方もいると思いますが、これが結構重要なんです。

飛行機に最後の方に搭乗すると自分の座席頭上の荷物入れが埋まってしまっているということが結構あります。

CAさんにお願いすれば空いている荷物入れに入れてもらえますが座席から遠いところになってしまうことがよくあります。そうなると荷物の出し入れするのに不便だったり、荷物が盗られてしまわないか不安になってしまいます。

優先搭乗をすることで自分座席の頭上に荷物を入れることができます。個人的にはこれが結構使える特典だと思います。

優先チェックインカウンターが利用可能

空港でのチェックイン時に優先チェックインカウンターの利用ができます。エコノミークラスのチェックインカウンターは行列ができることもしばしば見られ、30分程時間を要してしまいますが、優先チェックインカウンターであればそんなに並ばずにチェックインできます。

最近ではオンラインチェックインができることも多く、預入手荷物が無ければそのまま制限エリア内に入れることや、預入手荷物のみのカウンターが利用できることもあるので、無いなら無いで何とか上手くやれるとも思います。

ただ、航空会社や空港によってはオンラインチェックインができないことも多いので、そういったときには優先チェックインカウンターが大活躍すると思います。

優先チェックインカウンターの利用はカード会員本人のみとなるため、同伴者がいる場合は別でチェックインするか一緒に通常のチェックインカウンターを利用することになります。

優先手荷物検査レーンの利用が可能

先の優先チェックインカウンターと同様に、手荷物検査の優先レーンを利用することができます。

私がよく利用する成田空港だと手荷物検査自体に大行列ができていることを経験したことがないため、優先レーンのメリットを感じられませんが、海外の空港だと結構行列ができていることがあります。

それは海外の空港の方が検査が厳しく時間がかかるからです。海外の空港だと汗拭きシートでも薬物検査にかけられたり、靴もX線検査に通さなければならない場合もあります。

SFC特典は家族会員にも適用される

SFCのメリットはいかがでしたでしょうか。先に述べたようにラウンジ利用以外の特典は基本的にカード会員のみしか利用できません。

ただSFCカードも他のクレジットと同様に家族カードが発行できます。そして家族カードであってもSFC会員となり、上記の特典が利用できます。

例えばラウンジ利用特典であれば同伴者1名まで利用可能であるため、夫婦でSFCカードを持っていれば同伴者2名まで利用することができます。

子供2人の家族構成であっても全員でラウンジを利用することができますね。

SFCのメリットまとめ

当記事では私個人がSFC会員特典を利用して使えると思ったものを中心に紹介しました。

これらの特典はビジネスクラスやファーストクラス利用時は元々利用できますので、エコノミークラス利用時に大きなメリットとなります。

そのため飛行機乗るときは必ずビジネスクラスを利用するという方にはあまり意味はありません。

SFCは一度取得してしまえば半永久的に特典の利用が可能となるので、気になった方は是非入手を検討していてください。

 

    広告