年会費無料で高還元カードと言えばリクルートカードが有名ですよね。
間違いなく2020年度おすすめのカードでもあります。
この記事ではリクルートカードの魅力を解説します。
パッと見て分かる!リクルートカードの特徴
- 年会費無料
- 還元率1.2%
- 学生・主婦でも発行可能
リクルートカードの詳細
基本情報
|
基本情報 |
||
|---|---|---|
|
年会費 |
||
|
国際ブランド |
||
|
電子マネー |
– | |
|
家族カード |
年会費 |
|
|
ETCカード |
発行手数料 |
VISA/Mastercard:1,000円 JCB:無料 |
|
年会費 |
||
|
Google Pay |
(JCBのみ) |
|
| Apple Pay | (JCBのみ) |
|
|
キャッシング |
国内:〇 海外:〇 |
|
|
入会資格 |
満18歳以上で、本人に安定継続収入のある方 |
|
ポイントプログラム
|
ポイントプログラム |
||
|---|---|---|
|
名称 |
リクルートポイント | |
|
還元率 |
1.2% |
|
|
還元対象 |
月間総利用額 |
|
|
付与時期 |
カード引き落とし月の11日 |
|
|
有効期限 |
実質無期限(最後にポイント付与された月の12ヶ月後まで) | |
|
ポイント利用 |
|
|
旅行保険
|
旅行保険 |
||
|---|---|---|
|
旅行損害保険
|
付帯条件 |
利用付帯 |
| 海外旅行保険 (病気・けが・携行品損害等) |
最高2,000万円 |
|
| 国内旅行保険 (病気・けが・携行品損害等) |
最高2,000万円 |
|
カード付帯特典
|
カード付帯特典 |
|
|---|---|
|
ショッピング |
ショッピング保険(年間200万円) |
|
トラベル |
– |
|
ダイニング |
– |
|
ライフスタイル |
– |
リクルートカードのメリット・デメリット
- 年会費無料で還元率1.2%
- モバイルスイカへのチャージでポイントが貯まる
- 学生・主婦でも発行可能
- Amazon,楽天市場等のポイントUP特典が無い
まとめ
以上リクルートカードの魅力について紹介しました。
以下に当てはまる方は、リクルートカードがおすすめです。
- オールマイティに高還元率のカードが欲しい
- 学生・主婦
- モバイルSuicaをよく利用する
ご自身のライフスタイルに合った適切なクレジットカードが選べますように!
今なら新規発行で最大6000円分のポイントが貰えるキャンペーンをやっています。
リクルートカードのお申し込みはコチラ↓↓
